nuruinemuri

タイトルに偽りアリ

ラブユーテンダー

 魚民のことを「ぎょみん」と読むくらいには酒の飲み方を知らなかったころは、シラフでライブを観るのなんて余裕で、当たり前だった。そんななか、バイト先のCD屋で流れてた曲があまりにもよくて、1000枚限定生産とかで、慌てて購入したのを見てた同僚だったしゅうちゃんが「もうすぐワンマンあるから一緒に行こうよ!」と誘ってくれたので、二つ返事で承知したら、次に会ったときに音源を全部貸してくれた、踊ってばかりの国。サイケのサの字も知らなかったし、レゲエは地元のドン・キホーテの駐車場で爆音で流れるチェホンしか知らないような、お尻に蒙古斑が残っていてもおかしくないくらいお子ちゃまだったあたしにとっては、得体の知れない音楽だったけれど、とびきりクールで刺激的で、なぜか懐かしい気持ちになったのだった。そして、シャングリラのシャンデリアの下で聴くサイケデリアレディは格別だった。そう、この夜初めて酒とライブハウスの相性というか、飲みながら楽しむライブを知ったのだった!

 

あれから早数年が経ち、心斎橋アニマにて踊ってばかりの国とGEZANのツーマン。そもそも、あんな満員のライブハウスは久しぶり。先攻の踊ってではリバーブが脳みそをぶん殴ってきてくらくら、このまま天国に連れたいかれる、というかここが間違いなく天国だ!ぶっ倒れるかと思った。新しい曲の連続で「今の俺ら最高やろ」と言わしめるような、下津の笑顔。

久しぶりに観た4人だけのGEZANは、サンプラーバグパイプなども使っていたのもあり、4人と思えない音圧。マヒトが出てきて、ああ、やっと夏が始まった!と思った。フロアではモッシュする人もいれば、自分の心臓を捧げるかのように拳を掲げる人、どこかの国の民族みたいに手をひらひらさせて舞う人もいて、今世界で一番自由な場所だと思った。

定期的に観てきた2組だけど、両者ともに今が一番ええ、と言わしめているようだった。そして、聴き手側に生を感じさせるようなステージだった。

アンコールは下津も出てきて「待夢」。祖母が亡くなってから、この曲がより一層大切になっていた。旦那と、腕を組んで飛び跳ねて聴いた。今この人と一緒に2組のライブを観れるのは、奇跡みたいなことだと思って、堪らなくなった。彼はしきりに「今日のこと忘れたくない」って言っていた。あたしは「僕らは幸せになってもいいんだよ」を、勝手に祝福の言葉と受け取った。

 

今日の一曲

GEZAN / DNA

f:id:seijunchann:20230830002252j:image